テキスト音楽サクラ 文字書いて作曲
無料で使える作曲ソフトです
楽器やったことがない、とか音符読めないとかの人は
このテキスト音楽サクラは結構おすすめですね。
理由は文字書いて作曲できるからです
ドレミーって書けばドレミが鳴るっていう。
普通の作曲ソフト(midiシーケンサーやDAW)は
基本的には音符はピアノロールっていって、ピアノを横向きにおいて
音符を置いていく方法で曲を作ります。
鍵盤の位置がどこかわかんないともう見た目にわかんないじゃないですか。
ところが、テキスト音楽サクラの場合は文字で書けばOKなんで
手探りでメロディを作っていくのもやりやすいんじゃないかな、と。
僕のとっかかりのソフトはこれでしたが今でも普通に使ってたりします。
DAWと違って音声の入力とかは出来ないです。
midiっていう、音を鳴らせっていうコンピュータ言語を使って
ソフトやハードのシンセの音源を鳴らして使うものになります
このコンピュータ言語を日本語入力で再現出来る所が
テキスト音楽サクラの凄いところです
慣れてくればいろんな事が出来ますよ。
ユーザーが作った曲を投稿も出来るようになってるので
ダウンロードして再生してみてはいかがでしょうか?
スポンサー リンク
関連ページ
- テキスト音楽サクラとREAPERの連携
- 作曲ソフト(midiシーケンサー)の紹介や使い方などのページです
- テキスト音楽サクラでアコースティックギターのリアルな打ち込み
- 作曲ソフト(midiシーケンサー)の紹介や使い方などのページです
- テキスト音楽サクラで使うドラムのパーツを増やそう
- 作曲ソフト(midiシーケンサー)の紹介や使い方などのページです